ギャラリーに戻ろう  総合トップページまで一気に。







一年の計は元旦にありますよ






一応,正月ガタケのペーパーの裏マンガ。見た人はいない筈(…それって…)。
お雑煮は正月の料理の中でも特に地域性に富んだ物だと思うんだけど,他の家のって多分あまり食べた事ないんじゃないかと。(←「正月はあまり出歩かないから」と思ったんだがそれはなんか雪国の人間の発想っぽいな)

で,見かけは白(もしくは灰色)な渋さんがいるわけだが。料理できる人の特権だな,この手の出し抜き方は。
…いや,ちょっと待て。状況をよく考えてみよう。
将くんは正月なのに実家に帰っていない。でもあの家族の事だから正月くらい一緒に過ごしそうだ。…てことは,風祭両親がこっちに来てるっぽい。
で,風祭母がお雑煮を作ってくれる(将くん手伝い)。そこに渋さんが正月のご挨拶をしに来る。で,お雑煮までご馳走してもらう。礼儀正しくて,将くんがお世話になってる先輩だということで両親の覚えもめでたく……黒いよ渋さん。

…みなさまにとって今年がよい年でありますように(フォロー無)。